粘着性のシートを使い、ガラス面や板に貼る手法です。インクジェットでプリントすることも可能なので、オリジナルデザインはもちろん、写真も精密に再現できます。また、糊面を表にすることで、裏側からの施工も可能です。

プライバシー確保の為、ドア下にグラデーションシートを施工いたしました

目隠しも兼ね、裏面が白のシートをガラス全面に施工させていただきました
インクジェットシートを貼り込み施工いたしました
裏面が白なので、店内での圧迫感もございません


白・黒以外のカラーもご相談ください

カッティングシートをカットして、ガラス面に施工いたしました
お客様から、「カッティングシート 」と「インクジェットシート」で施工した場合の 違いをご質問いただきます。
カッティングシートとは、シート裏面に粘着剤がついているカラーシートで、ご希望の形や文字にカットし使用いたします。インクジェットシートは、裏面に粘着剤が付いた白いシートで、そこにご希望の意匠をインクジェットプリントを施すメディアです。(裏面は白の他、不透過のグレーのモノがございます)
カッティングシートの方が対候性が優れていると言われておりますが、インクジェットシートにもラミネート加工を施されています。

診察時間のシートのみ貼り換えをさせていただきました
部分的な色あせや、サービス時間の変更等で、一部だけ変えて欲しい・・とのご要望を頂きます
お気軽にご相談ください

切り文字




デザイン、レイアウトもお任せください


内側から貼りこんでます

デザイン、レイアウトもお任せください

裏側は白です
分かりやすく、見やすいレイアウトもお任せください

透明シートへインクジェットでプリントしています
内側からの施工です

写真の表現も可能です




全体的に上品に光らせることができます